こんにちわ、鴻ノみやです。
ブログ書くとか言いながら、中々書く時間作れず……。
頑張って、ブログ書かないとですね。
15日に発売した、ポケットモンスターソード&シールド。
無事にクリアを済ませ、現在は厳選と育成を行っています!
【スポンサーリンク】
ボリューム満点のストーリー!
今回のポケモンは、年に一度行われるジムチャレンジを突破しながら、チャンピオンを目指していくというもの。
ジムに向かう道中、ポケモンの伝承や伝説についてのお話を少しだけ挟んだりしていましたが、とにかくこのジムミッションが楽しかった!
各ジムには、それぞれにミッションがあり、それをクリアすることによってジムリーダーと勝負ができるようになります。
ジムミッションには、今作の新ポケモンウール―を目的の場所へ集めたり、出される意地悪なクイズに答えながらトレーナーと戦ったりと様々。
もちろん今まで通り、ジムにはジムトレーナーも存在しています!
前作サン&ムーンの島巡りは、私の肌には合わず物足りなかったので、ジムが復活してくれたのは本当に良かった!
今回のライバルであるホップくん。
彼の感情の移り変わり、ポケモンバトルに対しての葛藤も、とても人間らしさがあってよかったなと思いましたね。
悩みながらも、強くなっていく姿は、まさにポケモントレーナーであり、ジムチャレンジに参加するチャレンジャー!
彼には、めちゃくちゃ好感を持ちました。
しかし、物足りなかった点も……。
私はまだ本編をクリアした状態で、クリア後のサブストーリーのようなものは見ていません。
それを踏まえてではあるのですが、ちょっと本編中で伝説や伝承についてのお話が少なすぎたように感じました……。
住宅内にある本棚、いつもなら調べて伝承のお話や、その地方についての本とかもあったんですが。
今回は、住宅内にある本棚もほとんど調べることができず……。
私はポケモンのストーリー、そういう面でも楽しんでいるので、そのあたりが少し物足りなさを感じましたね。
結局伝説のポケモンがどうして生み出されたのか、どうしてあのような形で生まれたのか。
これはもしかしたらサブストーリー上で語られるのかもしれませんが、もう少し本編でも掘り下げてよかったかな、とは思いましたね。
伏線たっぷり。続編があるかも?
上記で記載した物足りなさ。これはサブストーリーで保管される可能性もあるのですが、もしかしたら続編に盛り込んでくるのかも?と思ったり。
というのも、いろいろ伏線が散りばめられすぎていたんですよね……。
本編をプレイした人ならわかるとは思うのですが、最後の最後で主人公に勝負を挑んできたあの子とか。
ジムを引き継いでほしいとお願いされていたあの子とか。
絶対に伏線だよね?それ??っていう事柄が多くって、もしかしたら続編があるのでは?と思わずにはいられませんでした。
BWのように、数年後のお話とか出てくると、めちゃくちゃロマンを感じていいですよね!
そのあたりは、今後のゲームフリークの動きに注目って感じですね!!
でも、続編あったらすごく楽しめそうな予感はしてますよ!
おわりに
はちゃめちゃに楽しかった、ポケモン盾。
エンドコンテンツとしてバトルタワーが存在していますし、今作から導入されたレイドバトルも友人とプレイするのが本当に楽しい!
そして久しぶりにポケモンを育成していくのも楽しくって、とにかくずーっとポケモンをやっています。
半年くらいはポケモン、このまま楽しめそうですね。
あと、周回プレイのためのサブロム欲しいな……。
【スポンサーリンク】