こんにちわ、鴻ノみやです。
本日朝7時に行われたニンテンドーダイレクト。相変わらず、わくわくするものばかり。
何だか、予想していなかったものがバシバシ来たし、テンポよくというか、一本の紹介テンポが速かった。
さて、そんなわけでいつも通り。
個人的に楽しみなソフト発表をまとめていきましょう!
【スポンサーリンク】
幻影異聞録#FE Encore
アトラスとFEがコラボしたゲーム、幻影異聞録#FE。
2015年12月にWiiUで発売された幻影異聞録が、ついにSwitchに移植!!
「WiiUでなければ……」との声が多かっただけに、今回かなり盛り上がったのではないでしょうか?
ツイッターにもトレンド入りしていましたしね。
かくいう私も、WiiUでなければと購入せず、いずれSwitchで移植される事を望んでいたユーザーの一人。
ダイレクト内で発表されたときに、だいぶテンションが上がりました。
ありがとう、任天堂!!
Switch版では、追加シナリオやバトル参戦キャラの追加などの新要素も収録との事。
まだPVが発表されただけで、公式HPも開設されていないみたいですし、これからの情報に期待って感じでしょうか?
戦闘システムも面白そうだなって、WiiUでの発表からずっと思っていたので、ついに触れるんだとわくわくしてます。
こちらは、出来るだけリアルタイムで情報を追っていきたいですね……。
公式ツイッター、出来たらフォローしなきゃ。
発売日は2020年1月17日。
ダイレクト終了と同時に、あらかじめダウンロードも始まっているみたいですよ。
リトルタウンヒーロー
村の外には出てはいけないという掟がある村に、突如魔物が現れる。
主人公は、村の仲間たちを守る為に、魔物に立ち向かい戦う。
というのが、このゲームのストーリー。
製作は私が大好きなポケモンを手掛けるゲームフリーク、なのですが……。
正直な話、そこまでの期待を寄せていない、と言いますか。
キャラクターデザインも、ゲーム要素的にも、私の好みではないんですよね。
しかし今回の発表で、衝撃的な情報が出てしまった……。
ゲーム内の音楽のほぼ全てを、アンダーテールを手掛けたToby Fox氏が作っている。
いやいや待ってくれ。トビー氏の作った楽曲でゲームが出来る??
それだけで、ちょっと惹かれてしまうじゃないですか!!
あの方の手掛ける楽曲といい、世界観と言い、本当に好きなんですよね……。
価格も2500円と手軽に変えてしまいますし、とりあえず楽曲目的での購入も、ありかもしれない……。
発売日は10月17日。
こちらも、ダイレクト終了と当時にあらかじめダウンロードが始まっているみたいですね。
うーん、悩ましい……。
桃太郎電鉄 昭和平成令和も定番!
任天堂の定番パーティーゲームのひとつである、桃鉄がついに新作発表!<br>
ビリオンロードが話題になったときに、ちょっと色々あった上に。
コナミではもう桃鉄出さない、みたいな話もあったみたいで、新作は絶望的なのでは?と言われていた桃鉄、ついに出ます!
まだ2020年に発売するという情報とタイトルのみで詳しい情報はありません。
ただ、うんちくんのデザインが変わっているところをみると、キャラクターデザインは全面的に変更されていそうですね。
……まあ、これは当然ですし、予想はできていたことですが。
しかし楽しみですね。
ビリオンロード、やはりちょっと物足りなかったんですよね。
確かにギスギスする要素は少ないんですが、やっぱりそのギスギス……と言いますか、スリリングさが足りなかったんですよね。
やはりボンビーは偉大。
オンライン通信できれば、遠く離れた友達とも遊べますし、期待したいところ。
こちらも、今後の情報に期待してます!!
ニンテンドーオンラインに、ついにSFC!!
ついに、きたああああ!!!
待ち望んでいたSFCソフトが、ニンテンドーオンライン加入者限定サービスに登場!
オンラインでの対戦や、おすそ分けにも対応しており、更に最初から巻き戻し機能も使用可能。
大盤振る舞い感が、すごい。
明日から配信開始になるのですが、配信開始当日から20タイトルが遊べるとか。
懐かしのスーパーマリオカートや、す~ぱ~ぷよぷよ通、星のカービィ3など。
私と同世代の方は、もうウッキウキのラインナップなんじゃないでしょうか?
子供の頃によく遊んだあの懐かしのゲーム達が、久しぶりに遊べる感動!!
ソフトの配信は今後不定期に行われるようです。
月ーではないところを見ると、一気に配信されたりとかってありそうですよね。
MOTHER……来ないかな……。
更に、FC同様SFCも、オンライン加入者限定でSFCコントローラーを購入することが出来ます。
価格もそれほど高くはありませんし、正直これはめちゃくちゃほしい……。
初めて触ったコントローラー、これだもんな……。
いや、本当に明日が待ち遠しい!!
SFC、めちゃくちゃ遊ぶと思います(笑)
おわりに
今年購入のソフトは、これでもう決まった感じになりそうですね。
正直、12月発売のソフトが何もないのがちょっと怖いなっては思いますが……。
とは言え時期的に、これからめちゃくちゃ大きなタイトルの発表も難しいかな?とは思うので、安心しておいて良さそうかも?
もしかしたら、年末に加入者増やすために新しいSFCのソフト配信する可能性もありますしね。
いやー、これから年末、そして年明けまでの楽しみが一気に増えて、うっきうきです。
さあ、ゲームいっぱいやるぞー!
【スポンサーリンク】