こんにちわ、鴻ノみやです。
お久しぶりの開拓記事になってしまいました……。
中々ビルダーズのモチベーションが上がらずに、たまに付けて整地して終わるを繰り返しています。
まだまだ開拓全然できていないのに……。
【スポンサーリンク】
整地は順調
前述の通り、整地はちまちまやっているので緑は少しずつ増えて言っている状態。
道も少し敷いたりしました。
青の開拓地は、あまりごちゃごちゃといろんな建物を建てるって感じではなく。
ぽつぽつとお店や民家が立ち並ぶ感じにしたいので、緑の開拓地のようにがっつりレンガにしたりはしませんでした。
ただ、これから何を作るのかは全然決まってないんですよね(笑)
画像左側の開いている広いスペースに、試しに公園っぽい広場でも作ってみるのもありかもしれませんね。
今回はテーマも決めていて、見切り発車って感じではなかったんですが、やっぱり悩み始めるとだめですね。
今後も亀速度ではありますが、少しずつ頑張って開拓していきます。
コーヒー畑のあるお店
前回記事にした、コーヒー畑のあるお店も何とか形にはなったのですが……。
屋根が……屋根がどうしても決まらなくって一向に進む気配がありません。
いつも屋根は単調なので、ちょっと変わった形にするとすぐに迷走してしまうんですよね……。
ただ、形は本当に気に入っているので、できればこの形で進めていきたい。
もう少し格闘しながら、建てていこうとは思っています。
ここまで来て全解体は……ちょっとやだな。
今後の方針
中々開拓のモチベーションが上がらないので、サブアカウント作ってストーリーをもう一度進めようかなと。
公式から、セーブスロットを増やす目途がついたというお知らせはあったんですが、それまで待てそうにない……
なので今後は、青の開拓地の開拓を進めつつ、サブアカウントでストーリーを再度プレイしていこうかなと思っています。
また開拓記事がスローペースになってしまいそうですが、そのあたりは生暖かい目で見て頂ければ……。
もしかしたら、少し脱線して青の開拓地以外の場所に手を出すことになるかもしれません。
そのあたりは、もうほんと気分次第になりそうですが……。
【スポンサーリンク】