こんにちわ、鴻ノみやです。
ディズニーに行ったのは一昨日なのですが、昨日はさすがに疲れが残っており、記事書く気力が湧きませんでした…。
しかし、2年ぶりのディズニー…楽しかったなぁ…。
【スポンサーリンク】
主人が、友人の結婚式の二次会のビンゴで当てたディズニーのチケット。
3ヶ月ほど眠らせていたチケットを、ようやく使う日が来ました。
日付は好きに選べる系のやつだったので、せっかくだしハロウィンの時期に行こうということに。
そして、ディズニーのゲートを潜ったのが9/19、一昨日。
童心に帰るかの如く楽しみました。アトラクションは多くは乗っていないんですが、ハロウィンパレードと35周年記念パレードを見れて大満足!
特に、スプーキーBoo!パレードはすっごく楽しかったです。
今回の目的は、ハロウィンパレードを見ることともう一つ。
今年の春、新しくなったイッツアスモールワールドに乗ることでした。
入場してすぐに向かったのが幸いしてか、五分待ちで乗ることが出来て安心。
あれだけ人の気配が少なかったアトラクションが、今や60分待ちは普通ですからね…。
絶叫系乗れない私にとって、ディズニーの楽しみって基本、パレードとこのイッツアスモールワールドなんですよね。
行くたびに、だいたい二回くらいは必ず乗ってました。
あの世界観、大好きなんですよね。
新しくなって、中にディズニーキャラクターたちが入ったんですが。
イッツアスモールワールドの雰囲気を壊さないままだったのは、すごく嬉しかったですね。
私が一番大好きなアトラクションなので。
だいぶ中も新しくなってまして、色々発見していくのが楽しかったです。
ドナルドがいたんですけど、もうなんか、見事にマッチしていて可愛かった(笑)
夏にシーへ一回、春にディズニーへ一回、冬にディズニーへ一回と、ハロウィン時期にいくの本当に初めてでして。
いろんな場所がハロウィン仕様になっているのは、なんだか見ていてワクワクしますよね。
ホーンデッドマンション内もハロウィン仕様になってました。
なっていたんですが、主人と二人で「なんでハロウィンなのにクリスマスなんだろうね」って言ってました。
キャラクターは知ってるんですけど、実は作品自体を詳しく知ってるわけじゃないんですよね、ナイトメア。
あのクリスマスは、常にクリスマスなんでしょうか?
35周年ということもあって、あっちこちにこんな感じのミッキー像がありました。
これを見つけるのもまたたのしくってですね。
「あ!いた!」と発見しては写真に収めてました。
こういうの見つけるの、結構テンション上がりますよね。
入場前は隠れミッキー探すぞ!と意気込んでいたんですが、結局一つも見つけられず(笑)
アトラクション探すのと、ミッキー像探すのに必死になってましたね…。
いやでも、久しぶりのディズニーはやっぱり楽しかったですね。
日差し強い上に、平日でも結構な人だかりで体力が尽きるの思ったよりも早くって、予定よりだいぶ早めに切り上げたんですけど、主人もすごく楽しかったって言ってくれたのでひと安心です。
また二年後くらいに、行きたいですね(笑)
オタク主婦ランキング
【スポンサーリンク】